ブログ

京都府亀岡市_地元野菜・米・花の栽培管理

作成者: やさいジョブ|Apr 2, 2025 7:52:59 AM

 

求人概要

会社名・農園名 京都周三郎
勤務地 京都府亀岡市篠町広田2-13-2
雇用形態 正社員
仕事内容 米・野菜・花きの栽培管理、出荷業務など
栽培品目 米、花き、野菜(夏はナスとトマト、冬は白菜と大根がメイン)
大根は京都亀岡市篠町でのみ作られる「まぼろしの篠大根」と呼ばれるもので、保津峡の右岸一帯に広がる推積土の地域だからこそ栽培できる大根です。
給与 月給23万円
*規程に応じて歩合給を追加支給(直売所での農産物の売上による)
*残業代別途支給
アピールポイント ・地域名産品の栽培や販売に携わることができます
・米と野菜、両方の栽培管理が学べます
・農業未経験からのスタートでこれまで男女7名に農業を
  教えてきた実績があります
・未経験スタートで3名の方が独立した実績があります
・代表は70代、従業員は30~40代が活躍中です
応募資格 【必須】
・普通自動車免許(MT)
 ※AT限定の方は限定解除の手続きをしていただける方
【歓迎】
・農業にチャレンジしたい気持ちのある方
・将来的に農業で独立をしたい方
勤務時間 8:00 〜 17:00
※冬:9:00~18:00
 夏の昼間は13-16時頃まで作業休止
※天候・季節・状況により変動あり
休暇・休日 週休1日(シフト制)
事前申請の上長期休暇も取得可/年始休暇
待遇 寮あり・住み込み可/空室有(家賃:月3万円)、社用車・社用バイクを通勤に使用可、栽培野菜(規格外品)の持ち帰りも可能
募集企業より 今回、未経験からでも農業にチャレンジしたい方を応援できればと思い、社員を募集することにしました。今人手が足りていない訳ではなく、地域や農業に恩返しができたらという気持ちで就農したい方の後押しをするつもりです。
篠町でだけ栽培できる篠大根の栽培方法も惜しみなくお教えするつもりなので、地域に根差した農業にチャレンジしたい方はぜひご応募ください。まずはカジュアルな面談や農園見学なども歓迎いたします。