当求人のおすすめポイント!
<製造業の発想を取り⼊れた農場運営>植物⽣産に製造業の考え⽅を取り⼊れ、⽣産⼯程のシステム化を進めている点が特徴です。効率的で無駄のない運営体制の中で、農業の新しい形に触れることができます。<⼊社後のフォロー体制>⼊社後は社内研修で品種や作業内容を丁寧に学ぶことができ、未経験の⽅でも安⼼して業務に取り組める環境が整っています。また社員同⼠の連携がしっかりしており、品種ごとに担当を分けて管理する体制を取っているため、植物の成⻑をチームで⽀えるやりがいを感じられます。
求人概要
| 会社名・農園名 | 非公開 |
| 勤務地 | 千葉県印⻄市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 苗の植え込みや育苗、⼿⼊れ、箱詰め、出荷作業などを⾏っていただきます。また、⽣産‧出荷計画に基づいた作業指⽰や進捗管理、施設‧設備の保 守‧保全業務も担当していただきます。 社内ではチャットツールを活⽤して植物の状態を報告する体制が整っており、千葉農場や社内の事務スタッフとの連携も発⽣します。 ※管理業務を⾏うため事務作業(パソコン操作)が発⽣します。現場作業はハウス内での業務が多いです。 ※取り扱う品種は出荷時期や旬などに合わせて適宜変更になります。 |
| 栽培品目 | 花苗・野菜苗、カラーリーフ苗など |
| 給与 | 想定年収:350万円〜476万円 ⽉給:220,000円〜340,000円 ⽉額(基本給):200,000円〜320,000円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※計2.00ヶ⽉分(前年度実績) |
| アピールポイント |
|
| 応募資格 | 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) 未経験大歓迎◎ |
| 勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分:実労働時間7時間30分) ■残業:⽉平均15時間※繁忙期‧閑散期により就業時間等の変動あり |
| 休暇・休日 | 年間休日:93日 【休⽇‧休暇】 週休2⽇制‧シフト制 年間有給休暇:10⽇〜20⽇(下限⽇数は、⼊社半年経過後の⽇数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% シフト制となります。(⽉平均7〜8⽇休み) 業務の組み⽴て次第で有給も柔軟に取得可能です。 |
| 待遇 | 通勤⼿当:有 規定⽀給(上限⽉額20,000円) 住宅⼿当:有 20,000円(全社員対象) 家族⼿当:有 ⼀⼈につき5,000円※対象者は社内規定による 健康保険:有 厚⽣年⾦:有 雇⽤保険:有 労災保険:有 退職⾦制度:有 勤続3年以上 定年:65歳 再雇⽤制度あり(70歳まで) 教育制度/資格補助:業務でフォークリフトを使⽤する際に資格をお持ちでない場合は、会社で取得費⽤を全額負担いたします |
| 募集企業より | 当社は家庭園芸向けの花苗・野菜苗を年間通じて生産し、「シュガープラム」開発などの実績と3年連続黒字の安定基盤を持つ会社です。未経験の方も歓迎しており、入社後は研修とチーム体制で基礎から丁寧にサポートします。製造業の発想を取り入れたシステム化運営のもと、開発から出荷まで一貫した工程管理に携わり、効率的に成長できる環境です。転勤はなく、残業は月平均15時間程度。植物の成長をチームで支える手応えと、安定した働き方の両立が可能です。ガーデニング需要が高まる今、共に新しい農業の形を築いていきましょう。ご応募を心よりお待ちしています。 |

Comments