LP_title-1

埼玉県児玉郡_基礎から教える教育体制_未経験でも安心の大型生産法人

 

当求人のおすすめポイント!

埼玉・上里町の大地で、玉ねぎの“育つ力”を引き出す仕事です。苗づくりから収穫・出荷まで一貫して関わるから、季節ごとの変化や手間の違いが手触りでわかる。土づくり、潅水、選別—一つひとつの工程がつながり、畑が生き物のように応えてくれる瞬間がある。ここには、未経験から始めて“自分の畑”へ歩む道があります。過去に3名が独立。近隣でののれん分けや農機の貸し出しなど、実践的な支援も整備。志さえあれば、栽培・経営まで学びを広げ、自分の農園づくりに挑戦できます。「いいものを、まっすぐ届けたい」という人に、ぴったりの環境です。地域の気候と土を味方に、チームで工夫し、収穫の喜びを分かち合う。食の安心をつくる現場で、あなたの情熱を形にしませんか??

 

求人概要

会社名・農園名 株式会社関東地区昔がえりの会
勤務地 埼玉県児玉郡上里町勅使河原717 
雇用形態 正社員
仕事内容

地域の気候と土壌を活かして、美味しい玉ねぎを育てています。
苗づくりから収穫・出荷まで一貫して関わるため、作物の成長を実感しながらスキルを身につけられる環境です。
未経験からスタートしたスタッフも多く、将来的には独立支援制度(過去3名が独立)を活用して自分の農園を持つことも可能です。
近隣で農地を開拓し、のれん分けのような形で農機の貸し出しも行っています。

<主な仕事内容>
玉ねぎを中心とした農産物の生産・管理業務
畑づくり(土づくり、マルチ張り、苗の植え付け など)
栽培管理(潅水、施肥、除草、病害虫防除など)
収穫作業(掘り取り、乾燥、選別、箱詰め)
出荷準備・販売補助(積み込み、伝票処理など)

栽培品目 玉ねぎ、キャベツ、ネギなど
給与 月給:19.5万~
賞与:業績に応じて支給
※月給は能力に応じて相談 
通勤手当あり(上限10,000円/月、支給は非課税交通費の基準を準用)
消耗品手当支給(1,000円~3,000円/月、勤務日数に応じて) 
アピールポイント
  • 未経験からでも基礎から学べる教育体制あり
  • 独立支援制度あり(過去3名が独立)
  • 近隣農地でのれん分け可、農機貸し出し制度あり
  • 地元で腰を据えて働きたい方・将来の自営を目指す方に最適
  • U・Iターンも歓迎です! 
応募資格 【必須】
普通自動車免許(AT限定相談可)
【歓迎】
・野菜や農業に興味関心をお持ちの方
・農業を積極的に学びたいと考えている方
・農業での独立を目指している方
勤務時間 原則:8:30~17:30(休憩1h)
休暇・休日 年間休日:108日
シフト制(週休2日)
年末年始休暇あり/長期休暇あり
待遇 ・社会保険完備
・大型特殊免許資格取得補助(農耕車限定)
・日本政策金融公庫農林水産部 農業経営アドバイザー資格取得補助
・独立支援あり(2019年3名独立者排出)
・社外研修制度・就業規則・人事評価制度・給与制度・車貸し出し
・退職金あり
募集企業より

私たちの畑は、季節の風や土の匂いがよく似合う場所です。玉ねぎを中心に、苗づくりから収穫・出荷まで手をかけて育てていますが、特別な経験がなくても大丈夫。一緒に畑に立って、土の触り方、苗の見方、天気との付き合い方を、ゆっくり覚えていければと思っています。
農業は、うまくいく日も、思うようにいかない日もあります。それでも不思議と、畑は毎日少しずつ前に進んでくれる。そんな積み重ねの先に、収穫のよろこびや「おいしいね」と言ってもらえる瞬間があって、私たちはそれを何より大切にしています。

ここでは、将来「自分の畑を持ちたい」という気持ちも応援します。独立していった仲間もいて、近くの農地でのれん分けをしたり、農機の貸し出しをしたりと、背中を押す仕組みを整えてきました。焦らずに、まずは目の前の畑から。一歩ずつ、一緒に進みましょう。
肩の力を抜いて、安心して来てください。自然と向き合い、仲間と支え合いながら、食の安心をつくる仕事です。あなたの“好き”や“得意”を、この畑で育てていけたら嬉しいです。お会いできる日を、楽しみにしています。

「応募したい」「詳細を知りたい」方は【WEB相談予約】へ!「質問したい」方は【質問フォーム】へ!

 

 

やさいジョブ

Comments

Related posts

Search 千葉県我孫子市_多品目オーガニック野菜へのこだわり_独立支援アリの笑顔あふれる農園
千葉県山武市_フォークリフト資格支援あり◎_土日休み可能なシイタケ農園 Search